スマイスターTOP > スマイスターのブログ記事一覧 > 古典芸能を学べる「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」とは?

古典芸能を学べる「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」とは?

カテゴリ:スマイスターコラム

古典芸能を学べる「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」とは?

「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」は、能楽をはじめとする古典芸能に関する施設です。
市民に開かれた能舞台として利用され、四季折々の草花も楽しめるスポットです。
そんな「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」について、ご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」の施設情報

「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」は、久良岐公園内にある能舞台です。
久良岐能舞台は1917年に東京の日比谷に建てられました。
その後は横浜市に寄贈され、現在は市民による古典芸能活動に使用されています。
施設内には能舞台や茶室、和室があり、コンサートや茶会などさまざまなイベントに利用できます。
メインの能舞台に設置された鏡板は、日本画家の平福百穂が手がけました。
平福百穂は日本画壇の重鎮で、芸術的にも非常に価値の高いものです。
また「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」は、三方を山々に囲まれた広大な庭園も見どころのひとつです。
ウメやサクラ、カエデなど、四季折々の植物を鑑賞できる庭園になっています。

「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」で楽しめるアクティビティ

「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」では、古典芸能に関するアクティビティを楽しめます。
おすすめのアクティビティは、装束体験です。
能楽師の装束や能面を身につけ、舞台で記念撮影ができる人気の企画です。
生絹を用いた装束は本物と同じ技術で織られているので、ぜひ体験してみてください。

能楽講座

「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」は、日本で唯一の通年型能楽講座を開講しています。
謡や仕舞、囃子などに関する講座が中心で、初心者も参加可能です。
講師には各分野のプロが登壇し、能楽の魅力を広く発信しています。
能楽について生涯にわたり学んでみたい方に、おすすめの講座です。

●所在地:横浜市磯子区岡村8-21-7
●開館時間:9時から22時(夜間利用がない場合は17時閉館)
●休館日:12月29日から1月3日、臨時休館(不定期)
●アクセス情報:笹堀バス停より徒歩5分


なお新型コロナウイルス拡大防止のため、開館時間やイベント開催状況が異なる場合があるためご注意ください。

「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」で楽しめるアクティビティ

おすすめ物件情報|横浜市の物件一覧

まとめ

「横浜市能楽堂 宮越記念 久良岐能舞台」とはどんな施設なのか、おすすめのアクティビティとともにご紹介しました。
古典芸能について学べる、おすすめのスポットです。
横浜市周辺で賃貸物件をお探しの方は、能楽文化に触れたり装束体験に参加してみてはいかがでしょうか。
スマイスターでは、大宮区・町田・荒川区・横浜・市川市・藤沢・立川など、豊富にご紹介しております。
ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|荒川区にあるテイクアウトにおすすめの居酒屋2選   記事一覧   町田市が実施している地産地消の取り組みについて|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約