東京都23区の北東部に位置する荒川区は、下町の雰囲気が残っているエリアも多く、穏やかな環境で暮らせる街として人気を集めています。
引っ越しの際は家の近くにはどのような病院があるかをチェックしておくと安心です。
そこで今回は、荒川区でおすすめの皮膚科を2院ご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
荒川区でおすすめの皮膚科①くまのまえ皮フ科
くまのまえ皮フ科は、一般皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科・アレルギー科・形成外科の診療に対応している皮膚科です。
一般的な湿疹や蕁麻疹、アトピー性皮膚炎だけでなく、小さなお子さまの手足口病や、とびひ、おむつかぶれにも対応しています。
院内は落ち着いた空間となっており、絵本やおもちゃなども用意されているので、子どもからご年配の方までリラックスできる環境です。
また、くまのまえ皮フ科ではシミやあざの治療に「Qスイッチ」という、瞬間的に高いパワーのレーザー光を発する装置を導入しています。
Qスイッチは、正常組織にダメージを与える危険も少なく、軽度の痛みでシミやあざを治療することが可能です。
土曜日診療にも対応しているので、平日はお仕事をされている方でも安心して通い続けられます。
●所在地:東京都荒川区東尾久5-13-20 ビューノ東尾久1F
●診療時間:月・水・木・金曜日9:00~12:00、14:00~18:00/火曜日9:00~12:00、15:00~18:00/土曜日9:00~13:00
●休診日:土曜日午後・第2土曜日・日曜日・祝日
●アクセス:都電荒川線「熊野前」駅より徒歩約1分
荒川区でおすすめの皮膚科②すが皮膚科
すが皮膚科は、一般皮膚科・小児科皮膚科・アレルギー科・美容皮膚科の診療に対応している皮膚科です。
湿疹やニキビ、水虫などをはじめ、男性型脱毛症や巻き爪、小さな子どもの乳児湿疹などにも対応しています。
また、美容皮膚科においては、ダーマペンやヴェルベットスキンの施術をはじめ、最新型フォトシルクプラス治療器の「LUXEA(ルクセア)」を使用した美肌治療も可能です。
さらに、日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医による、ほくろや粉瘤などの日帰り手術もおこなっています。
院内はブラウンやホワイトを基調とした空間となっており、清潔感があるのもうれしいポイントです。
すが皮膚科も土曜日診療に対応しているので、仕事や学校などで平日に都合がつかない場合でも安心して通えます。
●所在地:東京都荒川区西日暮里5-14-3 サンキエームビル1階
●診療時間:月・火・水・木・金曜日9:00~12:30、15:00~18:30/土曜日9:00~12:30
●休診日:土曜日午後・日曜日・祝日
●アクセス:JR。東京メトロ千代田線「西日暮里」駅より徒歩約1分
おすすめ物件情報|荒川区の賃貸一覧
まとめ
今回は、荒川区周辺でおすすめの皮膚科を2院ご紹介しました。
「くまのまえ皮フ科」は都電荒川線熊野前駅より徒歩約1分、「すが皮膚科」は西日暮里駅より徒歩約1分の場所にあるので、アクセスしやすい点が大きな魅力です。
荒川区で賃貸物件をお探しの方はご参考ください。
スマイスターでは、大宮区・町田市・荒川区・横浜市・市川市・藤沢市・立川市など、豊富にご紹介しております。
ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓