スマイスターTOP > スマイスターのブログ記事一覧 > 大和市で賃貸をお探しの方必見!住みやすさをご紹介!

大和市で賃貸をお探しの方必見!住みやすさをご紹介!

カテゴリ:スマイスターコラム

神奈川県のほぼ中央部に位置する大和市。

実は大和市は、都心部に近く利便性に優れた賃貸物件をお探しの方におススメのエリアなんです。


そこで今回は、大和市の住みやすさをご紹介します。 

 

大和市の住みやすさ①:抜群のアクセス面


大和市


大和市は東京都心部から4050km、横浜市の市街地から20km圏内にあり、通勤・通学や休日のお出かけにも大変便利な街です。

市内には小田急江ノ島線・東急田園都市線・相鉄本線の駅が点在し、乗り換えなしで渋谷へアクセスできるほか、横浜までは最短で18分で移動可能。


またバスの路線網も充実しているほか、高速道路も通っているので多方面へのアクセスが良好ですよ。


その他、歩行者と自転車のみが通行可能な遊歩道・緑道も整備されているので、自転車でも徒歩でも安心して移動できます。 

 

大和市の住みやすさ②:充実した施設


大和市には、生活に便利な施設やお買い物スポットが充実しています。

スポーツクラブやカラオケといった娯楽施設や、遅くまで営業している飲食店、生活に便利なアイテムが豊富にそろう100円ショップやドラッグストアなどがあるので、日常生活に不便を感じる事は少ないのではないしょうか。


また生活に欠かせないスーパーやコンビニも点在するので、自炊したい一人暮らしの方やファミリーも住みやすいエリアですよ。

市内最大のショッピングセンター「大和オークシティ」には衣料品の専門店や書店、レストラン街などがあるので、休日のお出かけにもおススメです。 

 

大和市の住みやすさ③:安心の治安


パトロール


かつて大和市は神奈川県の中でも治安のあまり良いエリアではないといわれていましたが、安全で安心して暮らせる街づくりを目指し、治安の良いエリアへと変わってきています。


住民が気軽にパトロールに参加する活動や、市の公用車による青色防犯パトロールの強化、防犯・防災情報を幅広く分かりやすくお知らせする「ヤマトSOS支援アプリ」の配信など、防犯対策に力を入れているんです。


また児童生徒の通学路や駅前広場などの公共の場には、街頭防犯カメラが設置されているので、幅広い世帯の方が安心して暮らせますよ。 

 

おわりに


いかがでしたか?

都心部へのアクセス面やお買い物スポットの充実、安心して暮らせる街づくりなど、大和市の住みやすさにはきっと満足していただけるはずです。

賃貸物件をお探しの際は、大和市を候補に入れてみて下さいね。


私共スマイスターでは、大和市の賃貸物件を多数取り扱っています。

希望条件でのお部屋探しを全力でお手伝い致しますので、お気軽にご相談くださいませ。

≪ 前へ|無職で賃貸を借りるには?審査に通りやすくなる方法をご紹介!   記事一覧   ひとり親家庭の方も安心!相模原市が行っている支援をご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約