横浜市に住んでいる方は「オービィ横浜」というお出かけスポットをご存知でしょうか?
こちらは子どもから大人まで楽しめる施設となっており、動物との触れ合いを楽しむことができます。
この記事では、施設概要やアクセス方法、どんな動物と触れ合うことができるのか、などをご紹介します。
横浜市で子どもと一緒に動物と触れ合えるオービィ横浜とは
子どもと一緒に動物と触れ合える施設、オービィ横浜。
では、オービィ横浜とはどのような施設なのか、簡単にご紹介します。
<オービィ横浜>
オービィ横浜とは動物と触れ合えるパークとなっており、施設内にはさまざまな動物たちがいます。
普段都会で暮らしているとめったに体験することのできない体験ができるのが、このオービィ横浜の大きな特徴です。
<住所>
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1「マークイズみなとみらい」の5階
<営業時間>
月曜日~木曜日:9:00~21:00
金曜日~日曜日 祝日・祝前日:9:00~22:00
<アクセス>
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」直結
横浜市で子どもと一緒に動物と触れ合えるオービィ横浜で動物と触れ合いを楽しもう
動物と触れ合えるオービィ横浜には、さまざまな「エキシビション」が用意されています。
どのようなものがあるのか、ご紹介しましょう。
<触れ合いを楽しむエキシビション>
9:00~19:00まで営業している「アニマルヴィレッジ」では、シマリスなどの可愛らしい小動物たちと自由に触れ合えます。
1回10分500円で触れ合えるので、ぜひ子どもと一緒に可愛いシマリスに癒されてくださいね。
他にも、カピバラやアルマジロといった普段会えないような動物と触れ合える「アニマルガーデン」などがあります。
こちらは9:30~19:30までの営業時間となっており、1回15分500円で触れ合いを楽しめます。
普段は触れ合う機会のない動物たちに、子どもはもちろん大人の方も癒されます。
代表的な2つのエキシビションをご紹介しましたが、これ以外にも約10個のエキシビションが用意されていますので、ぜひすべて制覇して楽しんでみてくださいね。
基本的に料金がかかるエキシビションですが、「インフィニットアクアリウム」や地球飛行を楽しめる「アースクルージング」などは入館料だけで楽しむことができます。
まとめ
今回は、横浜市にある、子どもと一緒に動物と触れ合いを楽しめる施設、オービィ横浜についてご紹介しました。
普段なかなか動物と触れ合う機会のないという方はもちろんのこと、動物が大好きな方も楽しめる施設となっています。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
スマイスターでは、横浜市の賃貸物件を多数取り扱っております。
お部屋探しで不明な点がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。