横浜市は言わずと知れた神奈川県の県庁所在地、そして政令指定都市です。
横浜市内には東海道新幹線の新横浜駅、JR横須賀線、JR京浜東北線、JR根岸線、JR横浜線、JR南武線、JR鶴見線が通っており、ほかにも私鉄各線の鉄道路線が市内を縦横無尽に走っています。
今回は横浜市内で賃貸物件をお探しの方に向けて、通勤に便利なエリアをご紹介します。
横浜市で賃貸物件を借りるなら!通勤に便利といえばやっぱり横浜駅周辺エリア
横浜駅には、以下の6つの路線が乗り入れています。
1・JR東日本(東海道本線ほかJR横須賀線、JR京浜東北線、JR根岸線、JR横浜線、JR南武線、JR鶴見線)
2・東急電鉄 東横線
3・京浜急行電鉄 本線
4・横浜高速鉄道 みなとみらい線
5・相模鉄道(通称:相鉄)本線
6・横浜市交通局 横浜市営地下鉄ブルーライン
東海道本線を使えば小田原・熱海方面/東京・宇都宮・高崎方面へ移動するのも簡単ですし、その他にも、次のようなアクセスが可能です。
・横須賀線で鎌倉・逗子・久里浜方面/東京方面へ
・京浜東北線・根岸線で磯子・大船方面(南行)/蒲田・品川方面 (北行)
・湘南新宿ラインで大船・小田原/久里浜方面/高崎・宇都宮方面
・横浜線で町田・八王子方面へ
横浜駅周辺を生活拠点にしていれば、東京や小田原、高崎、宇都宮、町田、八王子、鎌倉、逗子、久里浜などへ手軽に移動できます。
横浜市内には日吉やあざみ野、桜木町、武蔵小杉など人気のエリアが多くありますが、通勤の便を第一に考えるのであれば横浜駅周辺がたいへん便利です。
横浜駅周辺だと家賃が高くて予算に合わないという方は、横浜駅まで乗り換えなしで移動できる駅の周辺エリアでの賃貸物件探しも視野に入れてみるとよいでしょう。
東海道本線を使って通勤される方は、保土ヶ谷駅・新子安駅・鶴見駅周辺の賃貸物件もおすすめです。
横浜市で賃貸物件を借りるなら!相鉄や東海道本線・京急本線沿線エリアも通勤に便利
横浜市内に住んでいる方がよく利用するとされている路線は以下の通りです。
・相模鉄道本線
・東海道本線
・京急本線
・京浜東北線
・横浜線
・東急東横線
勤務地がどこにあるかで必要な鉄道路線が変わってきますが、相鉄や東海道本線、京急本線などがよく利用されていることがわかります。
横浜駅周辺以外で横浜市の賃貸物件をお探しの方は、これらの路線の駅から徒歩5~10分圏内エリアに住めば、通勤・通学に便利でしょう。
特に相鉄本線は横浜市内の駅の数が多く、横浜市の市街地に住んでいる方には利用しやすい路線です。
また、横浜駅までのアクセスもよいので、横浜駅周辺以外で横浜市の賃貸物件をお探しの方は、まずは相鉄本線沿線エリアで物件探しをしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
横浜市には多数の路線があり、東京や鎌倉、小田原、武蔵小杉などさまざまな方面に移動するのにとても便利です。
6つの路線が乗り入れる横浜駅周辺エリアは通勤に便利ですが、ほかにも相鉄本線の駅や東海道本線、京急本線沿線エリアも通勤しやすいのでおすすめです。
勤務先へのアクセスや家賃の予算などのバランスをみながら、ぜひ満足できる物件を探してくださいね。