町田市の「町田薬師池公園 四季彩の杜」は、あらゆる世代が楽しめる都市公園です。
多摩丘陵の起伏ある地形を活かした、自然豊かな里山の風景が広がります。
そんな町田市にある「町田薬師池公園 四季彩の杜」の、施設や開花情報をご紹介します。
町田市で自然を楽しめる町田薬師池公園 四季彩の杜:施設情報
「町田薬師池公園 四季彩の杜」は、町田市のほぼ中央に位置します。
周囲は丘陵地になっているため、豊かな自然を身近に感じられる環境です。
園内には薬師池を中心として、ダリア園やぼたん園など複数の施設があります。
町田リス園
園内にある施設の「町田リス園」では、およそ200匹のリスが放し飼いで過ごしています。
さらに土日祝日には、ウサギやモルモットとも触れ合えます。
自然に近い姿を観察できるのもおすすめのポイントです。
ひまわりの種の餌やり体験もできるため、動物好きの方はぜひ訪れてみてください。
町田市で自然を楽しめる町田薬師池公園 四季彩の杜:開花情報
町田市の「町田薬師池公園 四季彩の杜」では、四季折々の豊かな自然を楽しめます。
施設内の主な開花情報は次の通りです。
春(3月から5月)
3月にはウメが見頃を迎えます。
薬師池の西側一帯に梅園があり、白色や桃色などの彩り豊かな景色を楽しめます。
また3月下旬から4月上旬にかけては、サクラも楽しめるスポットです。
そして4月中旬からは、関東最大級の規模を誇るぼたん園が開園します。
夏(5月下旬から8月)
夏には花ショウブや大賀ハスが開花します。
大賀ハスは遺跡から発掘された種が発芽に成功したもので、推定2,000年前の貴重な品種です。
さらに7月から11月にかけて、4,000株(500品種)ものダリアを観賞できるダリア園も人気です。
イベント情報
2020年4月17日に、町田薬師池公園四季彩の杜「西園」が開園しました。
その1周年記念として、3月21日から4月25日までの期間はアニバーサリーイベントが開催されます。
その第一弾として、星空と音楽が楽しめる「星空ピクニック」が企画されていますので、是非訪れてみてはいかがでしょうか。
定員が30名となっておりますので、気になる方は公式サイトよりお申込み下さい。
下記イベント情報となります。
●場所:町田薬師池公園 四季彩の杜 西園
●日時:3月21日(日) 18時~20時30分(雨天中止)
●アクセス方法:小田急町田駅北口21番乗り場から本町田経由鶴川行き(今井谷戸もしくは薬師池下車)
●駐車場:あり(130台)※駐車料金が発生します。
おすすめ物件情報|町田市の物件一覧