スマイスターTOP > スマイスターのブログ記事一覧 > 荒川区のパワースポット石浜神社はどんな神社?由緒と見どころをご紹介

荒川区のパワースポット石浜神社はどんな神社?由緒と見どころをご紹介

カテゴリ:スマイスターコラム

荒川区のパワースポット石浜神社はどんな神社?由緒と見どころをご紹介

荒川区の南千住駅が最寄りの石浜神社は、1200年以上の歴史のある由緒正しい神社です。
石浜神社は浅草名所七福神の一つで、さまざまなご利益のあるパワースポットとして知られています。
今回は、荒川区の賃貸物件をお探しの方に向けて石浜神社の由緒と見どころをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

荒川区のパワースポット「石浜神社」の由緒と歴史をご紹介

荒川区にある石浜神社は、724年に聖武天皇の勅願によって創建されました。
奈良の大仏を建立したことで知られる聖武天皇は、災害や疫病が多発した頃から、全国各地に神社を建立するように勅願しています。
石浜神社もそのひとつで、古くから東京を代表する歴史ある神社の一つです。
江戸時代からは浅草名所七福神にも数えられ、観光と神仏詣を兼ねた名所としても知られています。
石浜神社は、古くから東京のパワースポットとして親しまれていたのですね。
東に隅田川、西に富士山、北に筑波山と景観にも恵まれていたことから、江戸時代には数多くの浮世絵にも描かれています。
石浜神社のご祭神は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)と豊受大御神(とようけのおおみかみ)です。

荒川区のパワースポット石浜神社の見どころやアクセスは?

次に、荒川区のパワースポットとしても知られる石浜神社の見どころをご紹介します。
まず見どころは、荒川区登録有形文化財にもなっているカマボコ型様式の2基の大鳥居です。
2つの鳥居をくぐると、境内には立派な神明造りの社殿があります。
石浜神社には多くの境内社があり、江戸神社、北野神社、妙義八幡神社、そして複数の稲荷神社があります。
そして、浅草名所七福神の寿老神を担っている石浜神社には、延命長寿の神さまも祀られています。
また、石浜神社ではさまざまな年中行事をおこなっており、2月の節分祭、夏の納涼大会、そして春や秋に開催されるみたままつりでは多くの人でにぎわいます。
お正月には、浅草名所七福神の一社として多くの参拝客が訪れ、初詣用のはとバスも運行されます。
石浜神社へのアクセス方法は、東京メトロ日比谷線「南千住」駅から徒歩で約15分です。
都営バスを利用する場合は、JR「日暮里」駅から亀戸駅行きに乗車し「橋場2丁目」で下車し、徒歩約5分です。

荒川区のパワースポット石浜神社の見どころやアクセスは?

おすすめ物件情報|荒川の物件一覧

まとめ

今回は、荒川区の賃貸物件をお探しの方に向けて、パワースポットとしても知られる石浜神社の由緒と見どころをご紹介しました。
東京都内のパワースポットとしても知られる石浜神社は、多くの見どころがある神社です。
荒川区周辺でお住まいをお探しの方は、是非訪れてみてください。
※新型コロナウイルスの影響で行事の日程などが通常と異なる場合がございます。
詳細は石浜神社ホームページの最新情報を確認してください。
スマイスターでは、大宮区・町田市・荒川区・横浜市・市川市・藤沢市・立川市など、豊富にご紹介しております。
ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|大宮の子育て支援「パパ・ママ応援ショップ制度」の仕組みとは?   記事一覧   藤沢市のひとり親支援事業とは?医療費や家事育児の支援が受けられる!|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約