スマイスターTOP > スマイスターのブログ記事一覧 > 家賃が安く済む賃貸とは?その条件をご紹介!

家賃が安く済む賃貸とは?その条件をご紹介!

カテゴリ:スマイスターコラム

賃貸物件を探す際、家賃は最も重要な条件の一つではないでしょうか。

毎月出ていく固定費なので、できれば安く済ませたいですよね。

そこで今回は、家賃が安くで済む賃貸の条件をご紹介します。

 

家賃が安く済む賃貸①:立地条件


立地条件の確認


お部屋から駅までの距離は大切なポイントの一つですが、利便性の高い駅近物件は賃料が高くなります。

駅からの距離が徒歩10分以上になると家賃が安くなる傾向にあるので、駅から少し離れたエリアでのバスや自転車利用も視野に入れておきましょう。

また、最寄り駅が快速や急行などの停車駅の場合はさらに相場が高くなるので、安く抑えたい場合は各駅停車の駅を選ぶ事をおススメします。

他にも歓楽街近くやお墓の近く、線路沿いなどの立地にあるお部屋は、家賃が安くなります。

 

家賃が安く済む賃貸②:物件の築年数


賃料を抑える方法として、築年数が古い物件を選ぶ事があげられます。

新築や築浅物件は、家賃の他にも敷金・礼金といった初期費用の相場も高いので、お部屋選びの際は物件の築年数もみる事をおススメします。

築年数が古い物件でも、リフォームやリノベーションによって新築同様に綺麗な物件もあるので、古い=汚いというわけではありません。

こちらのアーバンコート鶴川という物件は、リフォーム済みの綺麗な賃貸アパートです。

間取りはワンルームですがロフトが付いているので、広々と過ごせますよ。

※今回掲載した物件は、2018124日時点での情報です。

 

家賃が安く済む賃貸③:設備条件


家賃が安く済む賃貸の設備


家賃が高い物件の特徴として、最新の人気設備が付いている事があげられます。

追い焚き機能や乾燥機能のついた浴室、掃除の手間が省けるシステムキッチンや不在がちな方に便利な宅配ボックスなど、生活を快適にする設備は様々です。

しかし、希望する設備が全て揃っているお部屋を選ぶと当然賃料も高くなるので、譲れない所と妥協してもいい所を明確に分けましょう。

女性の方ならセキュリティ面や水回り、動物を飼っている方ならペット可など重視したい条件を決めてお部屋を探します。

設備を気にしない方やお部屋に居る時間が少ない方などは、最低限の設備が設置されている物件を選ぶと家賃を抑えられますよ。

 

まとめ


いかがでしたか?

毎月の固定費の大部分を占める家賃が安く済むと、生活にゆとりが出るのではないでしょうか。

築年数や立地条件、設備条件などを総合的に見てお部屋を選んでくださいね。

私共スマイスターでは、町田市の賃貸物件を多数取り扱っています。

家賃が4万円以下のお部屋もご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

≪ 前へ|荒川区内の子育てしやすい地域はどこ?区の子育て支援もご紹介!   記事一覧   2018年繁忙期2月突入!!|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約