立川市にはこどもと楽しめる公園がたくさんあります。
今回は、立川市にたくさんある公園の中から人気の場所をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
立川市にあるおすすめの公園① 泉町西公園
かつて立川市にあった、米軍立川基地の跡地の一部が整備された公園が、きれいな芝生広場のある、泉町西公園です。
基地の名残りを感じさせる、飛行機やヘリコプターの遊具は、こどもに人気があります。
また、健康遊具も揃っているので、大人でも楽しむことができるでしょう。
とても広々としていて、遊歩道も整備されているので、ウォーキングやジョギングにもオススメの公園です。
特に、残堀側沿いの遊歩道は、四季折々の草花が豊かですから、自然の移ろいを感じられる素晴らしい場所ですよ。
立川市にあるおすすめの公園② たちかわ中央公園スケートパーク
たちかわ中央公園スケートパークでは、スケートボードやインラインスケート、そしてBMXが利用できます。
事前に市のスポーツ振興課で利用登録をすれば、無料で利用することが可能です。
コンクリートカーブボックスや水平ハンドレール、コンクリートバンクがあり、ローカルに人気のスケートパークです。
立川市にあるおすすめの公園③ こどもの森
立川市にあるこどもの森は、国営昭和記念公園の中にある、遊ぶことのできる広場です。
国営昭和記念公園の中にあるとはいっても、こどもの森だけでも、一つの公園として成り立つほど、大きな遊び場となっています。
目玉は、巨大な白いトランポリンです。
「雲の海(ふわふわドーム)」と名付けられたトランポリンは、中学生までのこどもが限定となっています。
非常に大人気なので、休みの日は混雑するほどで、靴を脱いで、みんな思いっきり飛び跳ねていますよ。
トランポリン同様、日本最大級の大きさを誇るのが、ハンモックです。
「虹のハンモック」と名付けられた遊具の上では、寝そべったり飛び跳ねたり、これも全身を使って遊ぶことができます。
他にも、巨大な石が組み合わされた石の谷や、広大な緑の広場に突如霧のようなミストが立ち込める霧の森、おおきなすり鉢状の地底の泉など、名前にも不思議がつまったエリアがたくさんです。
遺跡を模した太陽のピラミッドは、上れば広大なこどもの森、そして昭和記念公園が一望できます。
また、複合遊具の森のとりでは、トンネル滑り台が大人気です。
さらに、木や竹といった自然の材料を用いた工作を楽しめるのが、木工房です。
小中学生限定で、就学前のこどもは利用できないのですが、さまざまな工作メニューに応じて体験ができます。
当日受付で先着順になりますが、工作指導ボランティアの指導のもと、なかなか体験できない自然の工作ができますよ。
ただ、木工房に入れるのはこどもだけで、保護者は同伴できないので注意してくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
立川市には、広大な国営昭和記念公園だけでなく、多くの緑があふれています。
ぜひ、いろいろな遊び方を見つけてみてくださいね。
私たちスマイスターでは、東京都町田市・立川市を中心にファミリー向けの賃貸物件を豊富に取り扱っております。
お引越しをお考えの際はぜひ、当社までお気軽にお問い合わせください。